寮生の規則

寮生は寮で生活を行ううえでさまざまな規則があります。ごみの出し方に始まり、洗濯機の使い方や持込禁止物品、禁止行為などたくさんの守るべき規則があります。その規則の一部を紹介します。

 

 

1 持ち込み禁止物品

 寮の安全のため、寮の運営のために持ち込み禁止物品が指定されています。

 

1、火気を発するもの(マッチ、ライター、ストーブ、こたつ など)

2、電気を大量に使用するもの(電気ポット、アイロン、3Dプリンター など)

3、危険なもの(ナイフ、モデルガン など)

4、他人に迷惑をかけるもの(ペット など)

5、その他(車、バイク、飲酒を目的とした酒類、タバコ、ゲーム など)

 

   持ち込み禁止ということで不便を感じるかも知れませんが、この規則のもとで現在も400人を越える寮生がきちんと生活できています。

 

 

 

2 当番活動

寮生活では寮の運営のために、各種当番活動を分担しておこなっています。

以下は男子寮の当番活動になります。

 

風呂掃除・・・1年生で分担(毎日22:45~から風呂の清掃を行う)

郵便当番・・・1、2年生で分担(平日17:00~18:00の間郵便当番を行う)

点呼当番・・・3~5年生で分担(毎晩寮のすべての階をまわり寮生が寮内にいることを確認する)

 

1年生は入寮してすぐに担当の指導寮生から当番活動の仕方を教えてもらい当番活動に取り組みます。

女子寮では風呂掃除、点呼当番にあたる当番活動が行われています。